2025年 6月 20日
受講者の皆様、こんにちは。
昨日は第1日目の講義、大変お疲れ様でした。
以下のご連絡内容をご確認ください。
***********************************************
6月26日(木)の講義のご案内です。
本講義は「専門Ⅰ<開発設計>コース」の受講者の方も聴講します。
予めご承知おきくださいますようお願いいたします。
+───+───+───+───+───+───+
講義 03 「鋼の表面改質 -現場から-」
9:30~12:00
+───+───+───+───+───+───+
【講師】
長岡電子株式会社
取締役 細貝 和史 氏
+───+───+───+───+───+───+
講義 04 「材料トラブル事例から学ぶ対処方法」
13:30~16:00
+───+───+───+───+───+───+
【講師】
新潟県工業技術総合研究所 技術統括センター
参事 斎藤 雄治 氏
〇事前にお渡ししたテキストをお持ちください。
+───+───+───+───+
修了証書配布 16:00~16:10
+───+───+───+───+
全受講者の方へ「受講科目証明書」を、
6割以上出席者の方へ「修了証書」をお渡しします。
**********************************************************
+───+───+
昼食について
+───+───+
昼食は各自でご準備ください。
なお、ごみはお持ち帰りくださいますようご協力をお願いいたします。
+───+───+
その他連絡事項
+───+───+
〇欠席・遅刻される方は、必ずご連絡ください。
受講日前日まではメールでも構いませんが、当日のご連絡はお電話にて
お願いいたします。
〇「鉄鋼材料の基礎」「非鉄金属材料 -各材料の特徴と材料選択-」の
事後アンケートのご回答をお願いいたします。(締切日:6月26日(木))
今後の講座運営の参考にさせていただきますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
**********************************************************
受講生の皆様のご期待に沿えるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話・メール等でお問い合わせください。
=======================================
■■■ 2025年度「材料講座」日程表 ■■■
=======================================
◆印は終了した講義です
└—————————————————————-
◆[01] 6/19(木) 9:30-12:00 鉄鋼材料の基礎
◆[02] 6/19(木) 13:30-16:00 非鉄金属材料 -各材料の特徴と材料選択-
◇[03] 6/26(木) 9:30-12:00 鋼の表面改質 -現場から-
◇[04] 6/26(木) 13:30-16:00 材料トラブル事例から学ぶ対処方法
└—————————————————————-
⇒ 講演会・セミナー等の開催案内はホームページでご覧になれます。
https://www.n-phoenix.jp/